間取りはそのままでデザインと快適性をプラス!
田原市O邸
子ども達の巣立ちをきっかけに、老朽化した部分をリフォームすることにしました。
セラミックの天板と収納量が決め手!
見た目の美しさに使い勝手抜群な収納が魅力なキッチン。いっぱい収納できるから、背面収納はあえてカウンターのみに。
- 
                                                    
 - 
                                                    
 - 
                                                    AfterBefore
 
- After
 - Before
 - 並べて見る
 
暑い・寒いを窓で解決!?
北側のキッチンは寒い…。寒さの原因の1つの窓からの冷気を二重窓で遮断!さらに、気になっていた外部の音も二重になることで軽減され、快適なDKに。
- 
                                                    
 - 
                                                    After
 
- After
 
今まで外にあった洗濯機を室内へ
収納の一角に設けた洗濯スペース。必要に応じて天井から物干しも出現! 今までは外の洗濯機で洗って、そこから日当たりのいい場所まで建物をぐるっと回ってと洗濯動線がとても長かったので、室内で洗って干してが出来てとても便利に。
- 
                                                    
 - 
                                                    
 - 
                                                    AfterBefore
 
- After
 - Before
 - 並べて見る
 
アクセントクロスでイメージチェンジ!
お掃除しやすいトイレに取替えと同時に冷たかったタイルを撤去!内装は雑誌などで見かけたイメージを参考にしてブルーのアクセントをプラス。
- 
                                                    
 - 
                                                    
 - 
                                                    AfterBefore
 
- After
 - Before
 - 並べて見る
 
畳表にも「色」があるんです
畳の表替え。1部屋はお父さん、1部屋はお母さんが選んだ畳表。畳縁とのコーディネートも素敵です。
- 
                                                    
                                                 - 
                                                    After
                                                            
                                                         
- After
 
■リフォーム情報
- 工期:1.5か月
 - 工事内容:間取り変更、水まわり取替え
 - 費用の目安:750~850万円
 






                                                                                                                





